SSブログ

Intimate Strings お試し-その1 [打ち込み方法]

 7月に入って円高が進んでいたので、ドル建てで買える、embertone社の"Intimate Strings Solo"(ISS)のBundle版を購入しました。評判ではクセがあってやや使いこなすのが難しい、とのことですが、使いこなしに挑戦してみたいと思います。

 まず、一番使用頻度が高くなると思われる、Violin音源(Friedlander Violinという名前が付いている)を試してみます。音源は16bit版と24bit版があり、それぞれに"Full"と"Low RAM"のPatchがあります。"Low RAM"は反応速度調整ができないだけの違いとなっており、私のように生で演奏することがない場合はこれで十分です。更に、コントロールチェンジの割り当てによって3〜4種類から選べます。他の音源(私の場合はVienna Instruments)と似た割り当てをしたいので、全ての割り当てを自由に選べる"All CCs"というPatchを選びます。
emFV.jpg
(必須のコントロールチェンジ設定)
 "Dynamics"と"Vib. Amplitude"のCC No.を確認します。Vienna Instruments Pro(VI)では強弱を付けるのに、Expression(CC11)を使う場合と、Velocity Cross Fade(CC2)を使う場合があるため、それに似せて"Dynamics"=CC11, "Vib. Amplitude"=CC2 としてみました。
emcc.jpg
emcc2.jpg
emFV-Key.jpg
(必須のキースイッチ設定)
・演奏Modeの選択:Sustain/Staccato/Pizzicato/Tremolo の4種類から選びますが、基本的にはSustainを固定で選んでおき、他はテンポラリーで変更するのが良さそうです。そのため、最初にG1(LogicではG2)のnoteをVelocity=127で入れておきます。
・Vibrato Styleの選択:B0〜D#1(LogicではB1〜D#2)のnoteを入れておきます。例えばD#1(D#2)を入れておけば、"Passionate" Styleになります。
・Sordino(弱音)の選択:C#2(LogicではC#3)のnoteを入れて、"Con Sord"=offにしておきます。
・特殊奏法のOff:Sul PonticelloまたはSul Tastoが選ばれていると、そのままのモードが続いてしまうので、Normalに戻すためD2(LogicではD3)のnoteを入れておきます。
・Legat/Polyの選択:単音で演奏する場合はLegat Modeにしておくと、音の繋ぎが自然になります(beautiful “true” transitions)。切り替えはF2/F#2(LogicではF3/F#3)です。

(その他の設定)
・Solo/Ens.の選択:Solo/Ensembleのモード切り替えは"Main Page"でのみ可能です。
・Reverbの設定:これも"Main Page"でのみ可能です。

以上の設定で、少し打ち込みをしてみました。

noteの重なり具合でレガート、ポルタメントが変わるため、早いパッセージでnoteを重ねると、音程が変化しきらないことがあるので、注意が必要です。
emFV-Key2.jpg

ちなみに、同じフレーズをVI Soloで打ち込んだ物と比較してみます。使ったPatchは sfz_Vib / perf-marcato_fa / fp_Vib の3つだけです。

VI appassionata Stringsを加えて3つを同時に鳴らしてみます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0