SSブログ

130万件御礼、多数のアクセスありがとうございます。 [その他]

 ちょっと日が経ってしまいましたが、先月6/24にこのBlogの総閲覧数が130万件を超えました。
幸い、メニエール病は3月の終わり頃にはほぼ症状がなくなり、その後の再発もなく、音が正常に聞こえることのありがたみを感じています。
 6月20日には藝大チェンバーオーケストラの演奏会を聞いて行きました。演奏された曲の中で、パーセルの「アブデラザール」組曲は、その中の「ロンド」「ホーンパイプ」を過去に打ち込みをするときに参考にしたイギリス室内管弦楽団の演奏
パッヘルペルのカノン~バロック名曲集

パッヘルペルのカノン~バロック名曲集

  • アーティスト: イギリス室内管弦楽団,ヘンデル,バッハ,ビバルディ,パーセル,シャルパンティエ,パッヘルベル,グルック,A.マルチェルロ,レパード(レイモンド)
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
  • 発売日: 1996/10/21
  • メディア: CD


と比べてかなり早いもの、遅いものがあり、曲の印象が違って聞こえました。
 ちょうど同じ6月20にNHK FMの「クラシックの迷宮」で「- 私の試聴室~パーセルの現代性 - 」というタイトルでパーセルのことが取り上げられ、いろいろな演奏が試みられていることを知りました。
 耳が回復してから打ち込み始めている、ブリテン作曲「青少年のための管弦楽入門」(パーセルの主題による変奏曲とフーガ)のフーガがもう少しで完成のところですが、バランス調整で苦労しています。(2015/7/11のBlogに公開のお知らせを書きました)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

メニエール病でした [その他]

 3月1日のBlogに書いた、耳の調子が悪い、という話は、結局メニエール病という診断になりました。処方された薬を飲み、一旦聴力が回復したのですが、喉が痛くなる風邪にかかって再度難聴になりました。3/18頃には風邪がほぼ治って、聴力も戻ってきました。右耳の軽い圧迫感と、頭を押さえつけられるような感覚と、軽いふらつき感が残っていますので、もうしばらくは薬を飲みながら様子を見ることになります。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

耳の調子が悪い [その他]

 2日前の朝、起きたら目の前がグルグル回る症状があり、少し症状が治まってから耳鼻科へ行ったら、左耳の聴力が少し落ちており、突発性難聴と診断されました。実際には何ヶ月か前からフワフワした感じや、右耳の方に詰まった感じやエコーがかかった感じ、低音が聞こえにくいなどの症状があり、自分でいろいろ調べてみるとメニエール病の症状がかなり近いです。
 作品の音量バランスが狂ってしまう可能性があるため、しばらくは作品の作り込みが難しいかと思います。(もしかしたら、以前の作品も左から聞こえる音が大きすぎたのではないかと、やや気になっています)
 原因不明ですが、ストレスではないかと言われており、私も身に覚えがありますので、ペースダウンしないといけなさそうです。
 気分転換に、過去に作った作品、バラキレフ 作曲「イスラメイ」ピアノロール表示をムービーにしたものを作ってYouTubeに公開しましたので、よろしかったらご視聴ください。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「あけましておめでとう」2015 [その他]

 元日の今日は、こちら神奈川県でも今シーズン初の積雪がありました。昨年は仕事が忙しく、全くBlogおよび打ち込みが進みませんでした。精神的な疲れもたまったので、今年は気分転換に少し打ち込みを進めたいと思っています。本年もよろしくお願いします。
2015nenga.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カウントダウン演奏と「あけましておめでとう」2014 [その他]

 2013/12/31のテレビ東京で放映の「東急ジルベスターコンサート」のカウントダウン演奏は、飯森泰次郎指揮、曲は3曲の候補曲からの視聴者投票でワーグナーのニュルンベルクのマイスタージンガーとなりました。タイミングは最後の音を0.3秒位待ったかもしれませんが、ほぼピッタリでした。放送での弦楽器の音量バランスが悪く聞こえたのが若干残念でした。

 昨年は本業のためのソフト作成に集中していたため趣味の打ち込みはほとんどできませんでした。本業ではNational InstrumentsのVIを作成していますが、不思議と趣味でも全く別のNIとVIのお世話になっています。
NIVI.jpg
 今年もあまり時間がとれそうにないのですが、できるだけ最新情報はチェックしてお知らせしたいと考えています。Blogの更新もかなり少なくなっていますが、本年もよろしくお願いします。
nenga2014.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

100万件御礼、多数のアクセスありがとうございます。 [その他]

 本日、このBlogの総閲覧数がついに100万件を超えました。更新がほとんどなく申し訳ありませんが、2011年8月23日の60万件から100万件までは約24ヶ月で、ほぼコンスタントに半年で10万件のアクセスをしていただいています。
 Vienna Instruments製品は、昨年末からの急激な円安で3割ほど高くなってしまい、購買意欲が落ちていましたが、本日案内が来たMIRxはちょっと興味がありますので、紹介しようかと思っています。
これからもよろしくお願いします。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「あけましておめでとう」2013 [その他]

 昨年末から本業のためのソフトをHTML5で作成しており、それに集中していたため趣味の打ち込みが滞っています。
 今年は新しいiMacまたはMac miniに搭載されたFusion Drive(SSDとHDDを組み合わせたもの)を使って打ち込み作業の時間を短縮したいと考えています。また、ミューザ川崎がリニューアルオープンして、11月にはとんでもない企画があり、楽しむためにはがんばって稼がないといけません。
 Blogの更新もかなり少なくなっていますが、本年もよろしくお願いします。
2013_500.jpg
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

グレン・グールドが今生きていたら [その他]

 ピアニストの「グレン・グールド」が没後30年ということもあり、最近、NHK FMで「グレン・グールド」の話がしばしば出ました。2012年8月に「グレン・グールド変奏曲 ~名盤を通して知る大ピアニスト~」というタイトルで4回にわたっての特集放送。2012年9月21日の「DJクラシック-清水和音の“痛快ピアニスト列伝”-」でグレン・グールドを取り上げての放送。2012年9月23日の「きらクラ! -さそうあきらさんを迎えて-」で、さそうあきらさんが描いたマンガ「神童」の話の一部にグレン・グールドのエピソードが元になったという話。
 いろいろ奇抜なエピソードがあるグレン・グールドですが、完全主義者であったため、コンサート活動を早いうちにやめスタジオ録音のみ行ったこと、録音は気に入ったテイク同士を自身で切り貼りしたこと、指揮活動にも興味を示したこと、そして演奏の特徴などを考えると、今の打ち込みによる音楽制作環境は彼にピッタリだったのではないかと思いました。

 話は変わりますが、グリエール 25の前奏曲-10が最後まで打ち込み終わりましたので、よろしかったら聞いてみてください。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

遅ればせながらメモリーを増設、など [その他]

 私が使っているiMac(20-inch Early 2009)はメモリーの増設は4GBまでで、本体を買い替えないと増やせないと思っていたのですが、再確認したところ8GBまで増設できることが分かり、またメモリーの価格も2009年当時と比べ1/10くらいまで下がっているので、8GBへの増設をしました。これで打ち込み効率が上がることでしょう。
 約1ヶ月前になりますが、話題の映画「テルマエ・ロマエ」を見ました。「のだめカンタービレ」のテレビ版や映画版を手がけた武内英樹が監督というだけあって、全編に流れるヴェルディやプッチーニが効果的に使われていたのが印象的でした。唯一、例外的にフォーレの「ラシーヌ讃歌」を使ったのところもよかったです。多くの人の感想と同様、後半笑えるところが少なかったのが残念です。
 一昨日でこのBlogの総閲覧数が80万件を超えました。記事がなかなか書けず申し訳ないですが、これからもよろしくお願いします。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

60万件御礼、多数のアクセスありがとうございます。 [その他]

 本日、このBlogの総閲覧数が60万件を超えました。今年3月25日の50万件から60万件までは、その前の10万件とほぼ同じで約5ヶ月でした。大震災からも5ヶ月以上経ちましたが、未だに気分が晴れなく、それと関係ないとは思いますが体のあちこちが次々と調子悪くなり、Blogの更新も少ないので、見ていただいている方には申し訳なく思っております。
すこしづつではありますが、打ち込みの試行錯誤を続けて行きますので、これからもよろしくお願いします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽